「ストウブ」で、パン
高加水パンはふつうのパンより水分量が多いため、手でまとめにくい生地のパンのことです。強くこねることができないので、「混ぜる」作業がこねることです。これをストウブでやると、使う道具が少なく手を汚すことも、粉が飛び散ることもないので、初心者でも簡単にできます。このストウブを使った高加水パンの作り方を堀田誠さんが教えてくれます。
・基本の高加水パンを作りましょう
・カンパーニュ風の高加水パンを作りましょう
・フォカッチャ風の高加水パンを作りましょう
・のせて、はさんで楽しむ高加水パン
著者:堀田誠
出版社:河出書房新社
2014年9月 79ページ